阿魏読み方:アギ 英語名:asafoetida
ニンニクの腐ったような臭いを持ち、インドでは「ヒーング」という香辛料、中東ではソースなどの味付けに、ヨーロッパでは香料として用いられています。
基本情報
別 名 | --- |
---|---|
学 名 | Ferula assa-foetida |
原 材 料 | セリ科多年草アギ |
薬用部位 | 素材の分泌物を用いる |
採取・時期 | 根茎から樹脂を採取する |
産 地 | インド, 中央アジア |
漢方医学的情報
生薬分類 | 外用薬 |
---|---|
薬 味 | |
薬 性 | |
薬効、薬理 | 消積, 駆瘀血, 駆虫 |
帰 経 | |
配合漢方薬 | 阿魏化痞膏 |
一般情報
主用成分 | 未詳 |
---|---|
主な効能 | 未詳 |
病気への応用 | 消化不良、寄生虫症、マラリアなどに用いる |
副作用 | --- |

Assa foetida by Maša Sinreih in Valentina Vivod

アギ