麦芽読み方:バクガ 英語名:Barley
ビールの原材料としても有名な大麦を生薬・麦芽と呼びます。
消化不良や食欲不振にも効果のある生薬です。
基本情報
別 名 | 大麦(おおむぎ) |
---|---|
学 名 | Hordeum vulgare |
原 材 料 | イネ科オオムギ |
薬用部位 | 素材の種子を用いる |
採取・時期 | 大麦の発芽中の種子 |
産 地 | 中国, 中央アジア |
漢方医学的情報
生薬分類 | 消導薬 |
---|---|
薬 味 | 甘味 |
薬 性 | 平性(食べても変化は余りない) |
薬効、薬理 | 健胃, 消食, 退乳 |
帰 経 | 脾経, 胃経 |
配合漢方薬 | 半夏白朮天麻湯、加味平胃散、化食養脾湯 |
一般情報
主用成分 | でんぷん、たんぱく質、アミラーゼ、ペプチダーゼ、プロテアーゼ、インベルターゼ、リパーゼ、麦芽糖、ビタミンA・B・D・E、ベタイン、コリン、ヒスチジン、ホルデニン、カンジシン |
---|---|
主な効能 | 消化促進作用など |
病気への応用 | 健胃、消化薬として用いられる |
副作用 | --- |

オオムギ