イヌサフラン読み方:イヌサフラン 英語名:Meadow saffron
葉が揃わないうちに花が咲くので「裸の貴婦人」という呼び名があり、日本でも観賞用として親しまれています。
ただし有毒植物なので摂取する場合は注意が必要です。
基本情報
別 名 | コルチカム、コルヒクム |
---|---|
学 名 | Colchicum autumnale L. |
原 材 料 | ユリ科イヌサフラン |
薬用部位 | 素材の種子を用いる |
採取・時期 | --- |
産 地 | ヨーロッパ, 北アメリカ |
漢方医学的情報
生薬分類 | |
---|---|
薬 味 | |
薬 性 | |
薬効、薬理 | |
帰 経 | |
配合漢方薬 |
一般情報
主用成分 | コルヒチン |
---|---|
主な効能 | 未詳 |
病気への応用 | 未詳 |
副作用 | コルヒチンによる中毒で嘔吐、下痢、皮膚の知覚減退、呼吸困難などを起こす |

コルチカムの花 photo Magnus Manske

イヌサフラン