芡実読み方:ケンジツ 英語名:Gorgon plant
オニバスの種子を原料とする生薬・芡実は料理にも多く使用され多くは穀物のように食されています。
滋養強壮に優れた生薬の一つです。
基本情報
別 名 | 鬼蓮(オニバス) |
---|---|
学 名 | Euryale ferox |
原 材 料 | スイレン科オニバス |
薬用部位 | 素材の種子を用いる |
採取・時期 | 種子を天日で乾燥させる |
産 地 | 日本, 中国, インド |
漢方医学的情報
生薬分類 | 固渋薬 |
---|---|
薬 味 | 甘味 |
薬 性 | 平性(食べても変化は余りない) |
薬効、薬理 | 健脾, 固精, 止瀉, 補腎 |
帰 経 | 脾経, 腎経 |
配合漢方薬 | 金鎖固精丸、水陸二仙丹 |
一般情報
主用成分 | デンプン、プロテイン、脂肪、カルシウム、リン、鉄、ビタミンB2、C |
---|---|
主な効能 | 滋養、強壮作用など |
病気への応用 | 遺精、頻尿、夜尿、尿失禁、帯下、下痢などに用いる |
副作用 | 便秘症を持つ場合は注意する |

オニバス