琥珀読み方:コハク 英語名:Amber
宝飾としても有名なコハクを、漢方では生薬・琥珀として用います。
不眠症や神経症、排尿障害にも効果のある生薬です。
基本情報
別 名 | アンバー |
---|---|
学 名 | --- |
原 材 料 | 木の樹脂(ヤニ)が化石化したもの |
薬用部位 | 鉱物性 |
採取・時期 | --- |
産 地 |
漢方医学的情報
生薬分類 | 安神薬 |
---|---|
薬 味 | 甘味 |
薬 性 | 平性(食べても変化は余りない) |
薬効、薬理 | 利水, 安神, 定驚, 活血, 通淋 |
帰 経 | 肝経, 心経, 膀胱経 |
配合漢方薬 | 琥珀湯、琥珀多寐丸 |
一般情報
主用成分 | アビエチン酸、コハク酸 |
---|---|
主な効能 | 未詳 |
病気への応用 | 不眠症、神経症、痙攣、排尿障害、無月経、腹部腫などに用いる |
副作用 | --- |

琥珀