瞿麦読み方:クバク 英語名:Dianthus superbus
中国では全草を用い、日本では瞿麦子という種をよく用いるようです。
多量接種すると流産の危険性があり、昔は妊娠中絶薬として利用されていたこともあります。
基本情報
別 名 | 巨麦、河原撫子、瞿麦子 |
---|---|
学 名 | Dianthus superbus |
原 材 料 | ナデシコ科カワラナデシコ |
薬用部位 | 素材の全草(地上部)を用いる |
採取・時期 | 秋頃、地上部(中国)、種子(日本)を採取し天日乾燥させる |
産 地 | 日本 |
漢方医学的情報
生薬分類 | 利水薬 |
---|---|
薬 味 | 苦味 |
薬 性 | 寒性(食べると寒くなる) |
薬効、薬理 | 利水, 通淋 |
帰 経 | 心経, 小腸経 |
配合漢方薬 | 八正散、石葦散、栝桜瞿麦丸 |
一般情報
主用成分 | サポニン、アルカロイド |
---|---|
主な効能 | 利尿、心臓抑制、腸蠕動興奮作用など |
病気への応用 | 膀胱炎、尿路結石などに用いる |
副作用 | --- |

カワラナデシコ

カワラナデシコの花 by Alpsdake