王瓜子読み方:オウカシ 英語名:Snake gourd
日本、台湾、中国に分布するウリ科のつる性多年草カラスウリの種子を用います。
カラスウリは王瓜仁、土瓜仁とも呼ばれ、根も薬用にされ土瓜根といいます。
基本情報
別 名 | 王瓜根、土瓜仁、鳥瓜(からすうり) |
---|---|
学 名 | Trichosanthes cucumeroides Maxim |
原 材 料 | ウリ科カラスウリ |
薬用部位 | 素材の種子を用いる |
採取・時期 | 完熟果実より種を採取し天日で乾燥させる |
産 地 | 日本, 中国 |
漢方医学的情報
生薬分類 | 清熱薬 |
---|---|
薬 味 | 酸味, 苦味 |
薬 性 | 平性(食べても変化は余りない) |
薬効、薬理 | 涼血, 清熱 |
帰 経 | |
配合漢方薬 |
一般情報
主用成分 | トリコサント酸、脂肪酸、有機酸 |
---|---|
主な効能 | 未詳 |
病気への応用 | 肺結核、鼻血、黄疸などに用いる |
副作用 | --- |

カラスウリ