蝉退読み方:センタイ 英語名:Cicada
セミの抜け殻を生薬・蝉退と言いますが、黄金色で透明なものを「金蝉衣」、灰褐色で光沢のないものを「土蝉衣」と呼びます。
基本情報
別 名 | 蝉蛻、蝉衣、蝉殻 |
---|---|
学 名 | Cryptotympana atrata |
原 材 料 | セミ科クマゼミの抜け殻 |
薬用部位 | 動物性 |
採取・時期 | 夏頃 |
産 地 | 日本, 中国 |
漢方医学的情報
生薬分類 | 発汗薬 |
---|---|
薬 味 | 甘味 |
薬 性 | 寒性(食べると寒くなる) |
薬効、薬理 | 止痒, 止痙, 解表, 退翳, 透疹 |
帰 経 | 肝経, 肺経 |
配合漢方薬 | 消風散 |
一般情報
主用成分 | キチン質 |
---|---|
主な効能 | 筋肉の緊張を緩和、安静化 |
病気への応用 | 下熱、鎮静を目的に、感冒、頭痛などの症状に用いる |
副作用 | --- |

蝉