薔薇花読み方:ショウビカ 英語名:Japanese rose
ノイバラの花を薔薇花、果実を営実、葉を薔薇葉、根を薔薇根、花を蒸留したものを薔薇露と言います。
基本情報
別 名 | 野茨(のいばら) |
---|---|
学 名 | Rosa multiflora |
原 材 料 | バラ科ノイバラ |
薬用部位 | 素材の花を用いる |
採取・時期 | 5~6月頃 |
産 地 | 日本, 韓国 |
漢方医学的情報
生薬分類 | 消導薬 |
---|---|
薬 味 | 甘味 |
薬 性 | 涼性(食べると涼しくなる) |
薬効、薬理 | 健胃, 祛暑 |
帰 経 | |
配合漢方薬 | 薔薇湯 |
一般情報
主用成分 | 未詳 |
---|---|
主な効能 | 未詳 |
病気への応用 | 暑気払い、健胃薬として用いる |
副作用 | --- |

ショウビカ