全蝎読み方:ゼンカツ 英語名:Scorpion
サソリを丸ごと乾燥させたものを、生薬・全蝎と呼び、痙攣やひきつけなどの治療に用います。
サソリを毒をもちますが人命に係る猛毒種はアフリカやメキシコのみに生息しています。
基本情報
別 名 | 蠍、蠍(さそり) |
---|---|
学 名 | Buthus martensii |
原 材 料 | トクササソリ科キョクトウサソリ |
薬用部位 | 動物性 |
採取・時期 | 熱湯で煮沸する |
産 地 | 中国 |
漢方医学的情報
生薬分類 | |
---|---|
薬 味 | 辛味 |
薬 性 | 平性(食べても変化は余りない) |
薬効、薬理 | 止痙, 止痛, 熄風, 通経絡 |
帰 経 | 肝経 |
配合漢方薬 | 止痙酸、牽正散 |
一般情報
主用成分 | レシチン、コレステロール、ベタイン、タウリン、脂肪酸 |
---|---|
主な効能 | 抗痙攣、降圧作用 |
病気への応用 | 痙攣、小児のひきつけ、脳卒中、半身不随、顔面麻痺、関節痛などに用いる |
副作用 | --- |

キョクトウサソリ by Guy Haimovitch