牛膝読み方:ゴシツ 英語名:Pig's knee
ヒナタイノコズチの根を生薬・牛膝と呼びます。
婦人科疾患や関節痛や打撲にも効果のある生薬です。
基本情報
別 名 | 土牛膝、川牛膝、百倍 |
---|---|
学 名 | Achyranthes bidentata |
原 材 料 | ヒユ科ヒナタイノコズチ |
薬用部位 | 素材の根を用いる |
採取・時期 | 秋頃、根を採取し天日乾燥させる |
産 地 | 日本, 中国 |
漢方医学的情報
生薬分類 | 活血薬 |
---|---|
薬 味 | 酸味, 苦味 |
薬 性 | 平性(食べても変化は余りない) |
薬効、薬理 | 強筋骨, 止痛, 活血, 通淋, 通経 |
帰 経 | 肝経, 腎経 |
配合漢方薬 |
一般情報
主用成分 | サポニン:チクセツサポニンⅣa、Ⅴ、プソイドギンセノシドRT1、アキラントシドA~D;昆虫変態ホルモン:イノコステロン、エクジステロン、ポナステロシドA;グルコシドなど |
---|---|
主な効能 | 抗アレルギー作用など |
病気への応用 | 駆瘀血、通経、利尿、関節痛、シビレに用いられる |
副作用 | --- |

ヒナタイノコズチ