礞石読み方:モウセキ 英語名:Chlorite-schist, Mica-schist
粘土鉱物の一つである青礞石を、漢方では生薬・礞石と呼びます。
ひきつけや精神病にも効果のある生薬です。
基本情報
別 名 | 青礞石、金礞石 |
---|---|
学 名 | --- |
原 材 料 | 緑泥片岩(緑泥石+曹長石)、雲母片岩(雲母+石英) |
薬用部位 | 鉱物性 |
採取・時期 | --- |
産 地 |
漢方医学的情報
生薬分類 | 化痰薬 |
---|---|
薬 味 | 鹸味 (塩味) |
薬 性 | 平性(食べても変化は余りない) |
薬効、薬理 | 定驚, 祛痰 |
帰 経 | 肝経, 肺経 |
配合漢方薬 | 礞石滾痰丸 |
一般情報
主用成分 | 鉄、マグネシウム、アルミニウム |
---|---|
主な効能 | 未詳 |
病気への応用 | 頑固な痰、食積、ひきつけ、痙攣、精神病などに用いる |
副作用 | --- |

緑泥片岩 by Agne27