羚羊角読み方:レイヨウカク 英語名:Saiga tatarica
鼻面が特徴的なサイガカモシカの角を、漢方では生薬・羚羊角として用います。
高熱や痙攣、意識障害などの要薬として利用されています。
基本情報
別 名 | 羚羊片、サイガかもしか |
---|---|
学 名 | Saiga tatarica |
原 材 料 | ウシ科サイガカモシカの頭角 |
薬用部位 | 動物性 |
採取・時期 | --- |
産 地 | 中国, モンゴル |
漢方医学的情報
生薬分類 | |
---|---|
薬 味 | 鹸味 (塩味) |
薬 性 | 寒性(食べると寒くなる) |
薬効、薬理 | 平喘, 止痙, 清熱瀉火, 解毒 |
帰 経 | 肝経, 心経 |
配合漢方薬 | 羚翹解毒片、羚角釣藤湯 |
一般情報
主用成分 | ケラチン、リン酸カルシウム |
---|---|
主な効能 | 中枢神経抑制、解熱、鎮痛、降圧作用 |
病気への応用 | 高熱、痙攣、意識障害に用いる |
副作用 | --- |

サイガカモシカ by Vladimir Yu. Arkhipov, Arkhivov