旋覆花読み方:センプクカ 英語名:Inula japonica
基本情報
別 名 | 覆花、全福花、小車(おぐるま) |
---|---|
学 名 | Inula britannica |
原 材 料 | キク科オグルマ |
薬用部位 | 素材の花を用いる |
採取・時期 | 夏~秋頃 |
産 地 | 日本, 中国, 韓国 |
漢方医学的情報
生薬分類 | 化痰薬 |
---|---|
薬 味 | 苦味, 辛味 |
薬 性 | 温性(食べると温かくなる) |
薬効、薬理 | 化痰, 止咳, 止噫 |
帰 経 | 肝経, 肺経, 胃経 |
配合漢方薬 | 旋覆花代赭石湯 |
一般情報
主用成分 | セスキテルペン:ブリタニン、イヌリシン; フラボノイド:ケルセチン、イソクエルセチン; カフェー酸、クロロゲン酸、イヌリン |
---|---|
主な効能 | 未詳 |
病気への応用 | 鎮咳、去痰、利尿薬として用いられる |
副作用 | --- |

オグルマ