桂皮読み方:ケイヒ 英語名:Cinnamon
シナモンとしてもなじみ深い生薬・桂皮と呼びますが中国ではより細かく分類されています。
発汗、止痛、利水、鎮静、血行促進など様々な効果を持つ生薬です。
基本情報
別 名 | 肉桂、桂(けい)、シナモン |
---|---|
学 名 | Cinnamomum cassia |
原 材 料 | クスノキ科ケイ |
薬用部位 | 素材の樹皮を用いる |
採取・時期 | 6~7月頃、樹皮を剥ぎ取り乾燥させる |
産 地 | 中国 |
漢方医学的情報
生薬分類 | 温裏薬 |
---|---|
薬 味 | 甘味, 辛味 |
薬 性 | 熱性(食べると熱くなる) |
薬効、薬理 | 利水, 止痛, 温通, 解表 |
帰 経 | 肝経, 心経, 脾経, 腎経, 胃経 |
配合漢方薬 | 連珠飲、苓桂味甘湯、苓桂甘棗湯、薏苡仁湯、木防已湯、明朗飲加菊花、麻黄湯、人参養栄湯、女神散、奔豚湯、補肺湯、防已茯苓湯、分心気飲、茯苓沢瀉湯、白虎加桂枝湯、半夏散及湯、八味疝気方、八味地黄丸、独活湯、独活寄生湯、独活葛根湯、当帰湯、当帰四逆湯、帰四逆加呉茱萸生姜湯、当帰建中湯、桃核承気湯、定悸飲、肘後方、丁香柿蔕湯、中建中湯、治打撲一方、蘇子降気湯、続命湯、千金内托散、折衝飲、神仙太乙膏、椒梅湯、小続命湯、小青竜湯加石膏、小青竜湯加杏仁石膏、小青竜湯、小建中湯、十全大補湯、炙甘草湯、柴苓湯、柴胡桂枝湯、柴胡桂枝乾姜湯、柴胡加竜骨牡蛎湯、柴葛湯加川芎辛夷、柴葛解肌湯、五苓散、牛車腎気丸、五積散、牛膝散、甲字湯、堅中湯、桂麻各半湯、桂枝茯苓丸料加薏苡仁、桂枝茯苓丸、桂枝人参湯、桂枝二越婢一湯加朮附、桂枝二越婢一湯、桂枝湯、桂枝芍薬知母湯、桂枝加苓朮附湯、桂枝加竜骨牡蛎湯、桂枝加朮附湯、桂枝加芍薬湯、桂枝加芍薬大黄湯、桂枝加芍薬生姜人参湯、桂枝加厚朴杏仁湯、桂枝加葛根湯、桂枝加黄耆湯、桂枝越婢湯、桂姜棗草黄辛附湯、九味檳榔湯、芎帰調血飲第一加減、帰耆建中湯、甘草附子湯、栝楼薤白湯、葛根湯加川芎辛夷、葛根湯、根加朮附湯、黄連湯、黄耆建中湯、黄耆桂枝五物湯、温経湯、右帰丸、茵蔯五苓散、胃苓湯、胃風湯、安中散加茯苓、安中散 |
一般情報
主用成分 | 精油:桂皮アルデヒド、シンナミルアセテート、フェニル - プロピルアセテート、桂皮酸 |
---|---|
主な効能 | 解熱、鎮静、鎮痙、末梢血管拡張、抗菌、抗アレルギー、利尿、抗血栓作用など |
病気への応用 | 悪寒、関節痛、筋肉痛、腹痛、浮腫、血行促進、自律神経失調症などに用いる |
副作用 | 薬物アレルギーに注意する |

桂皮