蒼朮読み方:ソウジュツ 英語名:Atractylodes lancea
基本情報
別 名 | 茅朮、唐蒼朮、古立蒼朮、細葉朮(ほそばおけら) |
---|---|
学 名 | Atractylodes lancea |
原 材 料 | キク科ホソバオケラ、シナオケラ |
薬用部位 | 素材の根茎を用いる |
採取・時期 | 秋頃、根を採取し天日乾燥させる |
産 地 | 中国 |
漢方医学的情報
生薬分類 | 祛風湿薬 |
---|---|
薬 味 | 苦味, 辛味 |
薬 性 | 温性(食べると温かくなる) |
薬効、薬理 | 健脾, 祛風湿, 芳香化湿 |
帰 経 | 脾経, 胃経 |
配合漢方薬 | 連珠飲、苓桂朮甘湯、苓姜朮甘湯、六君子湯、抑肝散加陳皮半夏、抑肝散加芍薬黄連、抑肝散、薏苡仁湯、明朗飲加菊花、人参養栄湯、人参湯、女神散、二朮湯、補中益気湯、補気建中湯、防已黄耆湯、平胃散、分消湯、附子理中湯、附子人参湯、茯苓沢瀉湯、茯苓飲合半夏厚朴湯、茯苓飲加半夏、茯苓飲、不換金正気散、半夏白朮天麻湯、八味逍遙散、八解散、当帰芍薬散加附子湯、当帰芍薬散加人参、当帰芍薬散加黄耆釣藤、当帰芍薬散、当帰散、定悸飲、治頭瘡一方、沢瀉湯、大防風湯、疎経活血湯、銭氏白朮散、清熱補気湯、清暑益気湯、清上蠲痛湯、清湿化痰湯、参苓白朮散、真武湯、秦艽防風湯、四苓湯、逍遙散、消風散、十全大補湯、四君子湯、滋陰至宝湯、滋陰降火湯、柴苓湯、柴芍六君子湯、五苓散、五積散、香砂六君子湯、香砂養胃湯、香砂平胃散、啓脾湯、桂枝人参湯、桂枝二越婢一湯加朮附、桂枝芍薬知母湯、桂枝加苓朮附湯、桂枝加朮附湯、桂枝越婢湯、駆風触痛湯、芎帰調血飲第一加減、芎帰調血飲、甘草附子湯、加味平胃散、加味逍遙散加川芎地黄、加味逍遙散、加味四物湯、葛根加朮附湯、化食養脾湯、越婢加朮附湯、越婢加朮湯、茵蔯五苓散、胃苓湯 |
一般情報
主用成分 | アトラクチロジン、 ヒネソール、βーオイデスモール、エレモール、アトラクチロン、βービサボレン、αービサボロール、ヒドロキシアトラクチロン、アセトキシアトラクチロン、アトラクチロジノール、アセチルアトラクチロジノール |
---|---|
主な効能 | 健胃、利尿、発汗、除湿、瀉剤など |
病気への応用 | 胃腸病、消化不良、神経痛、関節痛、関節リウマチ、眩暈、動悸、息切れなどに用いる |
副作用 | --- |

シナオケラ