党参読み方:トウジン 英語名:Codonopsis pilosula
基本情報
別 名 | 台参、潞党参、防党、日陰蔓人参(ひかげのつるにんじん) |
---|---|
学 名 | Codonopsis pilosula |
原 材 料 | キキョウ科ヒカゲノツルニンジン |
薬用部位 | 素材の根を用いる |
採取・時期 | 秋、根を採取し天日で何度か乾燥させる |
産 地 | 中国 |
漢方医学的情報
生薬分類 | 補気薬 |
---|---|
薬 味 | 甘味 |
薬 性 | 温性(食べると温かくなる) |
薬効、薬理 | 生津, 益気, 補中 |
帰 経 | 脾経, 肺経 |
配合漢方薬 | 天王補心丸 |
一般情報
主用成分 | サポニン、アルカロイド、イヌリン、フルクトース、アトラクチレノリド |
---|---|
主な効能 | 未詳 |
病気への応用 | 疲労倦怠、食欲不振、口渇、下痢、脱肛、咳、呼吸困難などに用いる |
副作用 | --- |

党参 by ProjectManhattan

ヒカゲノツルニンジン by Doronenko