地黄読み方:ジオウ 英語名:Rehmannia root
基本情報
別 名 | 乾地黄、生地黄 |
---|---|
学 名 | Rehmannia glutinosa |
原 材 料 | ゴマノハグサ科アカヤジオウ、カイケイジオウ |
薬用部位 | 素材の根を用いる |
採取・時期 | 初冬、根を採取し天日乾燥させる |
産 地 | 中国 |
漢方医学的情報
生薬分類 | 清熱薬 |
---|---|
薬 味 | 苦味, 甘味 |
薬 性 | 寒性(食べると寒くなる) |
薬効、薬理 | 止血, 清熱, 補血, 補陰 |
帰 経 | 肝経, 心経, 腎経 |
配合漢方薬 | 連珠飲、竜胆瀉肝湯、人参養栄湯、独活寄生湯、独活葛根湯、当帰飲子、猪苓湯合四物湯、疎経活血湯、洗肝明目湯、神仙太乙膏、消風散、十全大補湯、炙甘草湯、四物湯、七物降下湯、滋腎明目湯、滋血潤腸湯、滋陰降火湯、三物黄芩湯、柴胡清肝湯、五淋散、荊芥連翹湯、芎帰調血飲第一加減、芎帰調血飲、芎帰膠艾湯、加味逍遙散加川芎地黄、加味四物湯、加味温胆湯、葛根紅花湯、加減涼隔散、温清飲 |
一般情報
主用成分 | イリドイド配糖体:カタルポール,レーマグルチンA~D,レーマンニオシド、フェニルプロパノイド配糖体:アクトシド,プルプレアシド、糖類:スタキオース,マンニトール |
---|---|
主な効能 | 血糖降下、地黄エキスに強心、利尿、緩下作用など |
病気への応用 | 漢方では補血、強壮、解熱、止渇、緩下効果を目的に応用する |
副作用 | 地黄エキスに血圧上昇作用あり |

アカヤジオウの花 by Shizhao